ニュース
クラウド商談解析ソフト「ailead」、Zoomのブレイクアウトルームが録画可能となる新機能を追加
プレスリリース
2022年2月22日
クラウド商談解析ソフト「ailead」、Zoomのブレイクアウトルームが録画可能となる新機能を追加
株式会社ailead(本社:東京都港区、代表取締役:杉山大幹、以下ailead)が提供するクラウド商談解析ソフト「ailead(エーアイリード)」は、既存の録画機能をアップデートし、Zoom上でミーティング参加者を少人数ごとのグループに分けるブレイクアウトルーム機能において、ブレイクアウトルームごとに録画・音声認識・文字起こしができるようになりました。これにより、一度のZoom会議で複数のグループに分かれて商品の説明を行うオンライン説明会などにおいても、録画機能をお使いいただけます。
サービスページ:https://www.ailead.app/
■ 背景
aileadではこれまで、Web会議の録画・音声認識・文字起こしを通じて、営業組織における業務の効率化及び商談の見える化といった成果の最大化をサポートして参りました。Web会議の録画機能を提供する中で、Zoomのブレイクアウトルーム機能を使用する際にメインルームは録画可能でしたが、各ブレイクアウトルームは録画に対応しておりませんでした。その中で、aileadをご利用いただいているお客様より、下記の声を頂きました。
「コロナ禍でオンライン説明会が定着し、ブレイクアウトルーム機能を利用する営業活動の頻度が増しているので録画したい」
「ブレイクアウトルーム機能における営業活動も自動文字起こし機能を使って、記録業務に掛かる時間を短縮させたい」
このようなお客様のご期待に応えるべく、既存の録画機能をアップデートし、各ブレイクアウトルームにおいても録画機能を使えるようになりました。今回のアップデートにより、複数人をメインルームに集めてからブレイクアウトルームに分散させる様なオンライン説明会においても録画が可能となりました。今までブラックボックス化していたブレイクアウトルームでの面談内容をいつ・誰が・何を話しているのか見える化することで、チームでのフィードバックも行える様になり、営業活動の質の向上及び営業スキルの平準化に貢献できると考えております。
■ ご活用場面の例
1.オンライン説明会での営業活動
2.オンラインセミナーやオンライン研修のワークショップ
■ ブレイクアウトルームの自動録画方法
● botをブレイクアウトルームへ設置する場合
1.ブレイクアウトルームを作成
2.設置したいブレイクアウトルーム横にカーソルを合わせ「割り当て」部分でbotを選択

● botをブレイクアウトルームから他のブレイクアウトルームへ移動する場合
1.botが設置されているブレイクアウトルームからbotを選択
2.「移動先」にカーソルを合わせ、移動したいブレイクアウトルームを選択

【注意事項】
・botだけメインセッションで90秒残された場合は消えてしまいます
・ブレイクアウトルーム数分のbotはailead上でWeb会議のURLから招待可能です
■ クラウド商談解析ソフト「ailead(エーアイリード)」について
「ailead」は、営業組織におけるセールスイネーブルメント構築のため、テレワーク時代のWeb会議を中心とした営業活動を自動で記録し、それを活用し”売れる”営業人材を育成する仕組みを作る、クラウド商談解析ソフトです。お使いのZoomや Google Meet アカウントと連携するだけでかんたん導入。専属のカスタマーサクセスチームが、貴社の営業組織全体の成果最大化に向けて手厚くサポートします。
資料ダウンロードはこちら:https://www.ailead.app/
◾ 株式会社aileadについて
aileadは、"世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける"というミッションのもと、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
会社名:株式会社ailead
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 13F
代表取締役:杉山大幹
コーポレートサイト: https://aileadinc.com/
aileadサービスサイト:https://www.ailead.app/
◾ 本プレスリリースに関するお問い合わせ
メールアドレス:pr@aileadinc.com